どうもこんにちは!
編集マーケター医学生のあお(https://twitter.com/aotech6?s=20)です。
今回は動画編集初心者がぶち当たるであろう「テスト案件を獲得するコツ」について書いていきます。
文字よりも耳で学習したい方はこちらをどうぞ▼
動画編集の学習を続けてきたけど、いざ案件の獲得方法がわからなくて困っています。
それでは今回は案件を獲得するのに必要なステップ
「テスト動画のこなし方」について解説していきますか。
こちらから営業をかけて相手から返信があった場合は十中八九、「じゃあテスト動画作ってください」と言われると思います。(まだ営業かけてない人、ほぼ言われると覚悟しておきましょう!)
この記事では
- 営業したあと中々案件が獲得できない
- これから営業を始めようとして、テスト案件のやり方を知りたい
- 効率よく案件を獲得してレベルアップしていきたい
こんな感じで困っている人に向けてそこから合格するための手順について解説していきます。
動画編集初心者がテスト動画を突破するコツ
①即レスする
これは本当に大事です!なんで?ではなく、とにかく即レスを意識して実行しましょう。
例えば極端な話、1日に1回しか返信が来ない人と7日間かけて完了した仕事があるとすると、
1時間に7回返信をしていれば7時間で済むわけです。(仕事を完了するのに計7回のやり取りが必要という仮定)
実際はこんな単純な話ではないですが、仕事をやる上では返信が遅いとその分仕事が進むのが遅くなるわけです。
まあこれはテスト動画に限ったことではないです。今後継続して案件を獲得し、仕事をする上でも必要だと思います。
②完コピする
たまにちょっと自分の色を出しちゃう人がいます。
ちょっと面白くしてやろう、とかちょっとここで笑わせてみようとかをする方がいるんですけど、仕事を発注する側からするとあんまり嬉しくないです…
発注者側としては基本的に今の動画をとりあえず維持したい、そしてあわよくばクオリティーをアップしたい。
そうなった場合、テスト動画で自分の色を出されても全然響かないわけです。
とにかく今の動画の質を完コピしてくれる人を望んでいます。
とりあえず発注者の動画を確認しまくって、完コピしてみましょう。
完コピするなかで「この動画よりもクオリティーをアップさせることができる!」と思った場合は
完コピ+クオリティーアップバージョンの2つを納品しましょう。
何度も言いますが完コピは必須です!
ここは絶対にはき違えないようにしましょう。
③即納品
テスト動画っていろんな人がやっています。
その中で一番最初に納品するってすごい大事なんですよ。
特にスピード感を大事にしているクライアントさんとかだと一番最初の納品の質が良かったら、
「あ、もうこの人採用!」で一瞬で終わってしまうことも十分にあり得ます。
もし3人目とか4人目とかが5日後とかに自分のよりもうちょいクオリティーの高い動画を出してきたとしても
既に1日目で少しクオリティーが劣っているとしても採用!ということがあるわけです。
なのでこの「即納品」これを意識してみましょう。
ただあくまでも完コピをした上での即納品でお願いします。
クオリティーが著しく低いものだとただ早いだけ、なのでそこは注意するようにしてください。
これを読んで3つのポイントを実行し、ガッツリテスト案件の合格をもぎとってください。
コメントを残す